暑くなってきましたね。今日も30度近くあったのかな。
夏の足音が聞こえます。あと、日も長くなってきましたよね。日が長いのはかりんとうより好きです。どうも、あおぶる~です。
アイコン変えたよ。
このブログを愛してやまない方、そうじゃないけれど一応読んでいる方、書く文章があまりにも拙くて反吐が出るから叩くためにこのブログを読んでくださっている方はもうお気づきでしょう。
ぼく、あおぶる~はアイコンを変更しました!
わー!変えた―!
シンプルで何の面白味もないアイコンへと変わりました。
正直ジャンプマンマークはぼくが背負えるようなマークではありませんし、何より著作権とかが怖かったので変えました。
旧アイコンがこちらです。
美しいジャンプマンマークです。
このアイコンも「懐かしい思い出」となっていくのでしょう。ちょっぴり寂しくなってきました。戻そうかな…。いや、駄目だ。もうお別れです。
ありがとうジャンプマン。
ジャンプマンといえば、最近ジャンプマンのロゴが入ったバスケット用のソックスを購入したのですが、サイズが一回り小さかったらしく、ジャンプマンの股の開き具合が異常になってしまいました。
股といえば、バスケ部の同級生が股を痛め、一か月プレーが出来なくなってしまったらしいのです。あら、残念。
とか言いながら、部活が終わった後そいつも含めてバレーをしていました。
ということで、ありがとうジャンプマン。
こちらが新しいアイコンです。
シンプルな感じです。特に思い入れはありません。
まだ仮なので、今後変えるかも知れません。
こんなのも候補に挙がっていました。
配色がバラバラで、ロゴもよく分からなかったので却下となりました。
ちなみにこのバッシュが以前買ったと書いた「エアジョーダン9 レトロ」です。
本屋へ行った。
勉強をすべきお年頃のあおぶる~。
部活を終え、時間が出来たので久しぶりに近所の本屋さんへ行ってきました。
考えたと言っても、もともと村上春樹さんの小説を買うということは決めてあったのですが、何を買おうか迷っていました。
「本屋で迷う」ってなんか贅沢で楽しいです。
インターネットを見て回るよりも冒険をしている感じです。散策?かな。
結局、彼のデビュー作を買いました。
普段は100円の古本コーナーになかったら諦めているのですが、久しぶりに新品で買うのもいいかなと思いレジへ持っていきました。
軽く読んでみたのですがなかなか癖のある文章なんですね。驚き桃の木です。
読破できるでしょうか?(笑)
実は4冊も積読中だったりします。
早く読まなきゃ―!
2017年も半分終わりそうなのでして。
知らない間に今年も折り返し地点に入りそうです。
いつもなら、ラジオ番組で気付くことだと思うのですが、この部活の忙しさだとろくにラジオを聴く時間もないかな。ぼくが聴こうとしていないだけなのですが。
取り敢えず、高校生活も二か月たってしまって時間の流れに早さを感じています。
時間の流れは流れるプールみたいに何周もできないのでアレですね。何言ってるんでしょうね。
時間の流れには取り残されず、簡単に流され過ぎず、どっちかっていうと泳ぎたいですよね。浮き輪で流れるだけじゃつまらなさそうだし、楽。かといって、流れに刃向うのもイマイチ。プールサイドに上がるなんてもってのほか。マイペースでいいから泳げると良いかな。
上手い事を言えたような気がして、何も言えていませんね。
まずは、はてブに噛り付いている生活を辞めようではないか!
スマホに食われないようにします。