どうも、昨日の部活での長時間練習でいまだにお尻が痛いあおぶる~です。
今日も部活に行けたのですが、あまりに筋肉痛がひどかったので行きませんでした。サボタージュってやつですね。こんな事言っていると先輩に殺されそう。といっても、新1年生で部活に参加したのは、僕を含めて2人だけだからな。どうも、優等生のあおぶる~です。
あと関係ないのですが、サボタージュとコーンポタージュって似ていますよね。共感できる方はコメントに電話番号をかいてください。オレオレ詐欺をします。
嘘です。
LINEを見ているつまらない時間にうんざり。
I phoneを手に入れてからLINEを始めたぼく。
最近、LINEにとりつかれてしまったような気がする。
これは妖怪のせいなのか否か。
通知がつくと早く確認しなければと焦る。ほとんどが大したことないのに。
とりあえず、LINEを開く。
これでは駄目だと思い、今日の日中は親にスマホを預けました。(結局人頼みなのが恥ずかしい限り)
時間がたくさん出来ました!
宿題も片付いたし、シューティングもちょっぴりできました。
なにかしらに乗っ取られていないのは幸せですね。
アクティブな高校生ブロガーでお馴染みの、けいいち id:kmartinis さんはぼくより頑張っていたことを思い出したので、勝手ながら紹介させて頂きます。
ぼくもこのくらいできたら良いなと思います。
とりあえず春休みの昼間は触らないようにしよう。
作った時間で何かします。
誰かに「その何かをもっと明確にしろ」と叱られそうですね。
勉強とかします。
漢字を覚える。
高校の課題で漢字のテキストのページ指定のモノがあったのですが、多分漢字テストがあると予想。
課題の書かれたプリントにしたがうだけなら、テキストを埋める作業だけで大丈夫そうなのです。しかし、そんな甘っちょろいはずは無いので覚えます。
テストの為ではなく、自分の為にという考え方が大切ですね。漢字が書けないのは恥ずかしいですもんね。
ちなみにぼくが今頑張っていることは、LINEのプロフィールやステータスメッセージが変わったことを表す緑色の印をそのままにすることです。
この間、あれを見る時間が人生で一番もったいないと思ったのです。
購読者数100突破です!
最後に自慢でも(笑)
ブログを始めてから3年ほど経ちましたがようやくの快挙?です。
ここまで続けてこられたのも、読んでくれるみなさんあってこそです。
本当にありがとうございます。
多分ぼくがブログを書く中で1番インスピレーションを受けている方からお祝いのコメントをいただいたので、載せておきます。
心の底からのお祝いでとっても嬉しいです。