「バスケットシューズ(バッシュ)って、どれを買えばいいの~?」
と悩んでいる、中学1年生の方!
バスケットボール歴4年のあおぶる~と申します。
今回はどのバッシュを買おうかと悩んでいるみなさんに、僕が4年で得た知識をフル活用しておすすめのバッシュを紹介しようと思います。
結論:迷ったら「アシックス」を買え!
最初に結論を申し上げますと、初めてバッシュを買うという方は、アシックスのバッシュを買ってください。
アシックスのバッシュは日本人の足に合うように作られています。もちろん個人差はありますが、他の大手スポーツメーカーのシューズ(ナイキやアンダーアーマーなど)と比べれば、足に合わないという理由で失敗する確率は低いでしょう。 そのため、中学生から初めてバスケットを始めるという方にはアシックスのバッシュが最適です。
ナイキやジョーダンを履いてきた僕の感想になりますが、アシックスのバッシュはとても軽いです。また、丈夫ですのでハードワークで壊れるような心配もありません。
高校の強豪校はアシックスのバッシュで揃えているのをよく見ます。これはアシックスのバッシュへの絶対的信頼感の表れでもありますね。
以上の理由から、初めてバッシュを購入する方にはアシックスのバッシュを強くおすすめします。
結局どれを買えばいいの?
正直なところ、アシックスのバッシュならどの型でもいいでしょう。
そのなかでも、特におすすめしたい3種類を紹介します。中学のバスケットデビューの際のバッシュ購入の参考にしてみてはいかかでしょうか。
ゲルフープ
試合会場へ行けば、見かけないことはないほどの圧倒的人気を誇るシリーズです。
この型は、僕も中学生1年生の時に着用していました。軽くて丈夫なので、まだ身体が成長しきっていない中学生でも安心して履けます。
文句なしのグリップ力なので、機能面もバッチリです!
ゲルバースト
こちらは、先ほど紹介したゲルフープよりも少し重めにはなります。しかし、その分丈夫なので、体格のある方にはもってこいのシリーズですね。
デザインもゲルフープよりもゴツい感じですよね。
この型も人気で、ゲルフープの次に見かけます。
ノヴァ
このシリーズは先ほど紹介した2型よりも新しいモデルで、とてもデザイン性の高いシューズです。「人と被りたいくない!」という方や、おしゃれな方にぜひとも履いてほしいバッシュです。
もちろんデザインだけではなく機能面も文句なし。
もし今僕が中学生ならこのバッシュを履きますね。なんてったってかっこいいので。履き口のカットの仕方がいい味出してますね。
ここで紹介したシューズ以外にも様々なモデルがありますので、ぜひスポーツ用品店、バスケットボール用品店などで調べてみてください。
もちろん、足に合わない場合もありますので、店頭にて試し履きをされるのを強くおすすめします。しかし、そんな試し履きをする時間がないのであれば、アシックスを買えば、失敗しにくいと考えます。
おわりに
新中学1年生のみなさん!アシックスのバッシュを買おうと思いましたでしょうか。
これだけアシックスのバッシュをおすすめしている僕ですが、実はジョーダンのシューズがいちばん好きです。かっこいいですもの。
しかし、何度も書いてはいますが、これからバスケットボールを始めるという方には、アシックスのバッシュで間違いないと思います。そこは何よりも強調しておきたいです。
このサイトだけではなくいろいろなサイトやお店をみて、自分にマッチしたバッシュを見つけられるといいです。このブログが、これからバスケを始めるという中学生諸君の参考になれば幸いです。
みなさんが楽しくバスケットボールをできることを心から願っています。
2018/3/3 追記
本来asicsのゲルフープ・ゲルバーストは、バスケット初心者の中学生に向けて販売されました。(確かそうだった気がします)
しかしながら、高校生になってみてもゲルフープ・ゲルバーストを履いている選手は数多くいます。そのくらい愛用者の多い信頼できるバッシュなのです。
春からバスケットを始めようと思っているのであれば、ぜひ選択肢にしてみてください!
ちなみに高1のぼくですがasicsは履いていません笑 もっぱらジョーダンです。
2020/7/5 追記
この記事を書いてから4年ほど経って、今では大学生です。
ありがたいことに、現在でもこの記事にアクセスされる方が多いです。中学生の頃の文章は読むに堪えなかったので、一部加筆いたしました。
新しくバスケットを始めるにあたって中学生の皆さんにとって、この記事が参考になれば幸いです。