バスケット
ドラマチック(暖かくて、冷たい)
前回に引き続き、僕が高校生の間に履いてきたバッシュの紹介とパフォーマンスレビューをしていきたい。これがその第2弾目である。振り返れば振り返るほど贅沢な思いをしてきたなと自責の念に駆られる。パパありがとー。 これは高校生の自由登校期間に書いて…
父親がバスケットをしていたこともあり、高校生のくせにバッシュに関してはかなり裕福であった。具体的に言えば、何足もプレー用でエア・ジョーダンを買い与えてもらっていた。父への感謝も込めて、高校生の間に履いてきたバッシュのレビューをしていきたい…
スポーツにおいて「手首のスナップを効かせる」ことって何よりも重要らしい。利かせないスポーツはスポーツではない。
昨日にウィンターカップ予選3回戦で敗退したことで、僕のバスケットボール部引退が決まった。負けてしまったことはもちろん残念だが、悔いはない。良かった。 強いて言うなら、最後の試合でフックシュートを打てなかったのが心残りである。ゲームの後に顧問…
インターハイ予選で敗退した。昨日から大会が始まっていて、成績は2回戦敗退ということになる。2勝しないと県大会へは出場できないので、僕のバスケット人生(というと大げさだけれど)にひとつ区切りがついた。 区切りといえば、本日をもって平成が終わる。 …
今年2度目の東京へ行ってきた。というのも女子バスケット部が全国大会に出場するようで、それの応援のために無理やり行かされたのである。非常に疲れ、無駄な時間を浪費した1日であった。 ボールのオブジェの前で記念撮影をするのがお決まりのようだった そ…
小学四年生から高校一年生の今までバスケットを続けている。少なくとも7年はしていると考えると、僕の短い人生の中ではかなりの時間を占めていると言える。 そんな僕だが、運動神経が良くない。むしろ悪い。頭では理解していても身体が思うように動かないの…
「お! ジョーダンの靴箱だ!」 「あれ? もしかして、これは…」 「あ! あ!」 「ジョーダン 1 だぁぁぁぁぁ!!!」 「うひょーーー! かっけーーー!」 「これが噂の、ウイングロゴですな」 「ジャンプマン! これがなくっちゃね」 「マジでカッコいい。…
2016年のクリスマスも終わろうとしています。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか?どうもあおぶる~です。 今日も大掃除でした。 隣の祖父母の家のお風呂場を掃除してから、我が家の床のワックス塗りをしました。 後は年賀状を作ったりして、勉強を全く…
土日は下呂でバスケットをしてきたあおぶる~です。残念ながら負けてしまいチームとしてはおしまいですが、これからも毎週練習に行けたらいいなと思います。 今日の塾の英語の時間にスクランブルエッグが登場する英文を読みました。 お腹がペコちゃんだった…
テスト期間なのに勉強を少しだけやって、バスケットをしてきたあおぶる~です。 皆さんは、素敵な文化の日をお過ごしでしょうか? バスケットの掛け声の元ネタを知る。 バスケットの練習中やアップ中にみんなで声を出します。掛け声というか応援歌というか……
どもども。英語の勉強を頑張っているあおぶる~です。 色々な事をつらつら書いていきます。 少し自慢させてくれ。 二学期の初めに、第二回実力テストがありまして、先日それが返ってきました。 点数なんですけど。びっくりなんです。 いつも400点を行った…
今日も家事をやっていたあおぶる~です。 お昼には、チヂミを作りました。得意料理になればいいかな。有言実行です。 部活が無くなった、日曜日は本当にやることが無いのです。勉強すればいいのでしょうが面倒くさくなってしまい、ごろごろしていました。太…
バスケットに限る話ではなく、スポーツは素晴らしいコミュニケーションツールです。 他の趣味もそうだと思いますが。 僕がバスケットを続けている大きな理由の一つが「沢山の人と出会う事が出来て、沢山の人と友達になれるから」なんですね。最近、気付きま…
aoblue.hatenablog.com 先週の土曜日に中体連が終わりました。 そうです。初戦敗退でした。残念です。 しかし、悔いはありません。自分の出来る事の全てを出し切りました。自分のしたいプレーをする事は出来ませんでしたが。 やっぱりね、思うのは「バスケッ…
この間、中学一年生になってバスケット部に入部したような気がします。 時の流れは速いもので、知らぬ間に明日が中体連です。わお。 人一倍、部活は頑張ってきました。中学で一番頑張ったことは、勉強でも、生徒会でもなく「バスケット」でしょう。 その分、…
「バスケットシューズ(バッシュ)って、どれを買えばいいの~?」 と悩んでいる、中学1年生の方! バスケットボール歴4年のあおぶる~と申します。 今回はどのバッシュを買おうかと悩んでいるみなさんに、僕が4年で得た知識をフル活用しておすすめのバッ…
中三になりました。早いもので。 このブログを始めたのは約一年前。中一の時です。そう考えると、長いのか短いのか。 今後も楽しくやっていきたいと考えています。 昨日、バスケットの春季大会がありました。ボロボロに負けてしまいました。すごく悔しかった…
バスケットが好きです。一日に一回はシューティングしたくなるくらい好きです。 ちなみに、ポジションはセンター、パワーフォアード。好きな技はフックシュート。好きな選手はカリーム・アブドゥル・ジャバーです。NBAはあまり観たことがありません。観たい…
僕は素直です(多分)。悪く言うと単純な男です。 だからこそ、バスケットではいやらしくプレーをしたいと思っています。 でも、いやらしいバスケットって凄く難しいと思います。 マークマンをイラつかせるようなDF。 味方まで欺く、フェイク。 とかとか。 出…
只の自慢でしかないです。 僕の手は、父の遺伝もあってか結構大きいです。 バスケットボールは持って、回せます。 自慢です。 この手の大きさで色々得をしています。例えば、バスケットボールを持てたり、 あと…バスケットボールを持てたり… 自慢です。 もう…
新人戦も終わってしまい、またイチからチーム作りに励んでいるつもりです。 ホントに時間は限られているので大切に大切に使っていこうと思っているのですが、朝練なんかは軽視にしがちです…。 でも朝練の30分って結構でかいんですよね。遅刻するなよです。 …
二回戦敗退です。 すんごい悔しい。 でも、これで終わるのではないので、 切り替えて10人で頑張っていきたい。 他校の友達にも声をかけてもらい、励まされた。 ミニバスの一つ上の仲間にも励ましてもらった。 先輩にも応援して励まされた。 あげていくとキリ…
一戦目、勝ちました。 めっちゃ嬉しいです。 今日はもう寝よう。 明日も頑張るぞ! kawapomさん、応援有難うございます^^。
明日は新人戦です。 すごく緊張していますが、すごく楽しみです。 勝ちたい。本当に勝ちたい。 やれることはちゃんとやった。後は寝るのみ。 頑張るぞー! イメトレもきちんとしなくては…。 やっとこさ 幕開けです。 youtu.be StaRt! そして、骨折A君へ… y…
イエー!僕の家の駐車場にバスケットゴールが設置してあり、4年生の頃に祖父から買って貰って今も愛用しています。近所の方も外でダムダムやっていても苦情がなく、温かく見守っていてくださり本当にありがたいです。 日本語がおかしいですね。さて、本題で…
2年の僕の気持ち。 中体連が終わってしまいました。悔しいです。 ゲームの内容としては接戦でした。個人としては上手くプレーが出来ましたが、負けてしまいました。 では今の気持ちを語らせて頂きます。 現3年生の先輩とバスケットが出来て、とっても楽しか…
楽しみ… 今月の11日に中体連が始まります。だから頭を刈って、気合をいれました!! というのも、父の実家にバリカンがあるという情報を聞き、そこで祖母に刈ってもらおうと思い、行ったのですが…後頭部を刈っている最中にバリカンが壊れてしまい頭の後ろだ…
サイコ―ですな テストを終え、ようやくバスケットに専念出来ます。やっぱりサイコ―です。 勉強が死ぬほど嫌いなのではないです。純粋に、バスケットが楽しいのです。自分が、好きな事、楽しい事に一生懸命取り組めるのは、実に良いんですッ! しかぁし、ちょ…