いつも記事に邦楽をのせている僕だって洋楽も聴きます。
最初に洋楽を「触れた」のは小学生の高学年くらいでしょうか…。
ミニバスで遠征だったときに、父が聴かせてくれました。
そのころ、New kids on the Block が再結成したみたいです。
で僕が「これカッケ―!」となりまして彼らが現役だったころの曲をあさりました。
こんなのを聴いて、一旦ブームが終わりました。
それから、1年。僕がジョジョに徐々にハマり始めた頃、作者の荒木飛呂彦さんが洋楽の曲名をキャラ名に使っているという話を聞き、第四部のラスボスである吉良吉影のスタンド「キラークイーン」の元ネタ曲を聴いてみたのでした。
← キラークイーン。
あらあらカッコいい。
これも、カッコいい。
鳥肌立った。カッコいいィィ!
みたいな感じで今の僕が作り上げられました。
にわか止まりの人なので、時間があればもっと聴きたいです。