音楽
午後8時半に帰宅すると、ヤフオクからぼくへ荷物が届いていた。 「andymori」というバンドの「革命」というアルバムである。確か3枚目のアルバムだっけな。詳しくは知らねぇや。 解散したバンドは1つの作品になると思う。現役のバンドよりも終わってしまっ…
音楽がそれなりに好きだ。違法(多分)音楽再生アプリを使って音楽を聴いている周りの同級生とは違って、GEOでレンタルしたりCDを購入したりしてiPhone に楽曲をインポートして音楽を聴く程度に好きだ。シャッフル機能(特にアルバム内の)使用は避け、1枚のアル…
高校生でブログ毎日投稿されている方ってどんな神経しているんですかね? 精神的にも体力的にも厳しいですよ。まじで。 てか物理的なキーボードに触れたのも久しぶり。 まだ土日の部活が始まっていないから良いけど、部活も本格的に始まったらどうするんだぁ…
最近寝るときはパジャマを脱いで寝ている、あおぶる〜です。どうも。 高校生活もだんだんと慣れてはきましたが、なんとなくパッとしないのです。まだ部活が始まっていないからでしょうか。それとも授業が本格的に始まっていないからでしょうか。いずれは素敵…
どうも、LINEのタイムラインに奇妙なな文章をあげて遊んでいる青春ボーイこと、あおぶる~です。 昨日の記事でたくさんスターを貰えたので「毎日自己紹介記事を書けばいいのでは?」とかいうバカみたいな考えが浮かんできたのは内緒です。 aoblue.hatena…
僕たち庶民にとって音楽なんて娯楽に過ぎないのだから、もっと沢山の音楽を聴きたい・知りたい。 何となく世間では「狭く深く」が良いみたいな風潮な気がするのですが「広く浅く」でも全然良いと思う。 SuchmosのYONCEさんは「広くて浅いやつ もう Good nigh…
いつもより大きめのマグカップでお茶を飲んでいます。 熱すぎて全然飲めない今日この頃。 どうも、あおぶる~です。 今日の昼は鍋でした。 - Under The Azure Sky. 「嘘です」について。 昨夜はバカ騒ぎをしたので、今日は温かいサムシングでも飲みながら話…
本当は学校と塾の宿題を片づけないとなのですが、どうしても書きたくなってしまいました。 どうでもいい事2連発書いて終わります。 熱いお茶をフーフーする。 時々記事に書いているのですが、最近仮面ライダーファイズを観ています。 ファイズは面白いし、M…
夜食にマックのチーズバーガーを食べています。久しぶりのチーズバーガーはどこか懐かしい味がします。あと、人生初の三角チョコパイを食しました。あれは美味しいかもしれないですが、夜に食べるものではないですね。結構くどい。 ということで、明日はニキ…
最近、一学年下の二年生のインフルエンザが多くなっていたそうで、今日二年生は学年閉鎖になったようです。三年生は来るんじゃねぇぞーと思っていた矢先、僕のクラスで二人の早退者が出ました。 男女一人ずつでお二方とも身長が低いので、今回のインフルエン…
へなちょこ学級委員の僕は、授業中などでクラスがざわざわしてくると「しずかに~!」と呼びかけをしなければなりません。本当は一緒に混ざりたい気持ちも半分…。 今日も学級委員としてのお仕事をまっとうしているわけなのですが、そんな時にふと疑問を覚え…
最近、部活動の朝練が始める前に外周して、外のバスケットコートでジャンプ力を上げようとフットワークをしているあおぶる~です。後輩に変な目で見られています。まぁあと数か月もすれば、さよならララバイするので気にしません。男子ソフトテニス部の可愛…
今更だけど「仮面ライダーファイズ」が面白い。 今まで書いたことが無かったのですが、仮面ライダーが好きです。好きでした。 一番好きなライダーは、響鬼。どこにでもいる男の子です。 最新のライダーもチェックしています。エグゼイドですよね。まだ始まっ…
テスト期間なのに勉強を少しだけやって、バスケットをしてきたあおぶる~です。 皆さんは、素敵な文化の日をお過ごしでしょうか? バスケットの掛け声の元ネタを知る。 バスケットの練習中やアップ中にみんなで声を出します。掛け声というか応援歌というか……
今晩もジムに行ってきました。朝もちょっぴり走ったので、体が疲れています。 今日は軽く瞑想でもして、さっさと go to bed しようかなと思っています。 正直「前前前世」は飽きたぜ。 ここ最近(といってもピークは過ぎたようですが)もう、ラッドウィンプ…
涼しくなってきましたね。いや、むしろ寒いくらい。 それでも未だタンクトップのあおぶる~です。 先日「洋楽にはまったぜ」とかほざいていました。 aoblue.hatenablog.com そして遂に、予約していたCDが届いたのです。 それではここで僕がGreen Dayに出会…
どもども。英語の勉強を頑張っているあおぶる~です。 色々な事をつらつら書いていきます。 少し自慢させてくれ。 二学期の初めに、第二回実力テストがありまして、先日それが返ってきました。 点数なんですけど。びっくりなんです。 いつも400点を行った…
秋を感じるようになってきて、朝と夜はタンクトップだけだと寒く感じるようになってきました。 今週はとっても忙しくて、全然更新出来ていませんでした。あおぶる~です。 僕の学校は「体育大会」と言う行事が二学期明けにありまして、今週と来週は「体育大…
今日も家事をやっていたあおぶる~です。 お昼には、チヂミを作りました。得意料理になればいいかな。有言実行です。 部活が無くなった、日曜日は本当にやることが無いのです。勉強すればいいのでしょうが面倒くさくなってしまい、ごろごろしていました。太…
水曜日に夏休みが終わり、木曜日に始業式。金曜日に実力テストがあって、土曜日の今日は通常通り、お休みです。中学生はなんと楽なのでしょうか。 昨日から塾が始まったと、前回のエントリーで紹介しました。とんでもない量の宿題が出るかと思いきや、サクッ…
aoblue.hatenablog.com 引き続き、未確認フェスティバルについてです。 本日紹介させて頂くのは、「Blume pOPo」です。(ブルーメポポって読みます) 滋賀県初の5ピースバンド!ボーカルが女性で他4名が男性です。 では曲を… youtu.be カッコいいですな。…
aoblue.hatenablog.com 前回、未確認フェスティバルのライブステージに行かせてもらったことを書きました。未だに余韻が続いています。 今回からは気に入ったアーティストさんの紹介とか何かをさせて頂きます。 タイトルにもあるように紹介させて頂くのは、…
日差しが厳しくなり、いよいよ夏本番といった感じです。今日から夏休みに突入しました。どうも、あおぶる~です。 「School of lock!」を聴いている方なら、ご存知の方も多いと思いますが、「未確認フェスティバル」のライブステージに行ってまいりました!i…
どうも。2組2班のあおぶる~です! 今日は地域の防災訓練で、日曜日なのに登校でした。辛いっす校長。 ですが、明日は振替休日なので時間で考えるとラッキーです。 防災訓練っていってもアレですよ。フライングで机の中に入っていたら避難訓練始まっちゃっ…
僕は音楽を聴くことが大好きです。 小さいころにピアノを習っていたわけでは無いし、学校の音楽の評価も良くない。歌も上手ではないし、楽器も弾けません。 でも、音楽を聴くのは大好きです。 小学校高学年でラジオを聴きはじめて、中学生になっていくつかの…
僕が気に入っている邦楽バンドの「Mrs.GREEN APPLE」が6月15日にニューシングルの「サママ・フェスティバル」をリリースするそうです。ちなみに、僕の誕生日は6月11日です。要チェックやで(笑) とっても楽しみな反面、残念です。メジャーデビューして…
意外とこのブログを読んでくださる同級生がいてびっくりです。良かったら「読んだよ~」の一言を頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。 さて、本題に入ります。余裕があるって良いですよね。 僕は学生なのでくだらない事が例になりますが、例えば「宿題…
来週は期末テストです。 めんどくさいです。 年明けの実力テストの点数が良かったので、浮かれています。 土日はそこそこに勉強、頑張りましょか。 本題に入ります。 先日書いたとおり、英検に合格しました。いえい。 aoblue.hatenablog.com その効果もあっ…
僕がいつも聴いている「FM GIFU」には「Gパワープレイ」といって、月ごとに3,4曲くらいを流しまくっているのですが… 2015年11月 Gパワープレイ|FM GIFU[エフエム岐阜] 今月のGパワープレイの「THANX」って曲が凄く良かったです。どう読むのか分かりま…
aoblue.hatenablog.com 先日、紹介したように今、Mrs.GREEN APPLEがキテいます。 僕はSOL!で知りました。とってもカッコいいです。 具体的にはなんともいえませんが、なんというかフレッシュというか新鮮な感じが凄くいいんです。 ボーカルの大森元貴さんが…